人志松本のすべらない話 2012年6月23日
人志松本のすべらない話。毎回楽しみに見ているのですが、先週忙しくて録画したまま見てませんでした。
やっと昨日見たのですが・・・
今回、ちょっと話が小粒でしたね。
小籔さん、今は東京でも深夜見ることができますが、やはりすべらない話でが一番輝いていますね。
この人の話芸、本当に、”芸”という感じがします。
ちょっとした話でも、言葉の選び方とか、話し方で、一段も二段も面白くしている感じ。
独特の間に引き込まれます。
北見さんのハンサムトークも今回よかったですね。
初出場の割りにがんばったと思います。
ほかはそれほど印象に残りませんでした。
しかしお笑い、ちょっとブームは去った感じですかね?
M-1も終わっちゃいましたしね。
お笑い芸人は相変わらずテレビに出まくってますが、ブームという感じはしないですよね、もう。
私も最近はたまに見るぐらいですが、もっと見たくなるような、この人のネタをまた見たい、と思うような芸人さんに出てきてもらいたいです。
ちなみに、好きな芸人さんを女性に聞くと、だいたいその人が持っているお笑いの感覚ってわかりますよね。
ジャルジャルとか言われると、それだけでもう仲良くなれる気がしません(笑)
どうせ恋愛するなら、そういう面でも趣味が合うこがいいですよね。
ネットでの出会いでも、プロフィールに好きな芸能人が出てたら、結構気にしてみています^^
関連記事